おしゃれしたい女子なあなた、こんにちは。
マルビーネです。
最近、こんなお悩みありませんか。
服を買っても、これまでと同じ雰囲気のものを選んでしまう。
今の自分にどんな服が似合うのかわからない。
もっといろいろな服を着てみたいけどお金がかかる・・・
私は若いころ、ものすごくダサくてですね・・・
お金もなくて、少ないお給料から色んな服を買ってきてみたり、
待ちゆく女の子たちを脳内で着せ替えして彼女たちの似合う服を考えてみたり
逆におしゃれな女の子たちの服をがん見して研究したり
センスない子なりに頑張って、今では「おしゃれ」「アパレルに勤めているのかと思っていた」などと言っていただけるようになりました。(高いものは着てません!)
でも、ここまでくるのにお金はかかりました。若いころはデパートで服を買ったりしていましたし。
(高いから質も良いとは限らないと学べたのはよかったんですけれども!)
そんな私も、だんだん着るものがマンネリになり始めました。
買う服も通販で激安の服を見つけて買うように。
激安服、大好きです。
GU、ユニクロ、ハニーズ、どれも素敵です。
でも、年代も変わっていき、似合う服も変わってくるんだから、
今また再び、いろいろ着てみたほうがいいんじゃないか?!
そう思ったときに出会ったのが、お洋服をレンタルできる『エアークローゼット』でした。
- 服を買っても同じようなものを買ってしまう
- 忙しくて新しい服を選んでいる暇がない
- 会社へいろいろな服を着ていきたい
- ママ友とのランチで少し良い服を着ていきたい
- 上質な服だけ着たい
エアークローゼットとは?
国内最大級のファッションレンタルサービスです。
私の使用歴
私は、2019年の10月から現在(2021年4月)まで、ライトプラン(1か月1回交換できるサービス)を契約しています。

(こういう袋に服を入れられて送られてきます)
何着借りられる?
1回3着借りられます。
組み合わせは
・トップス2着
・ボトムス(パンツ・スカート)1着
です。たまに、3着のうち1着がワンピースになることもあります。
どんな服が送られてくるの?
オフィスに着ていけるような、コンサバでキレイめな服が得意なレンタルサービスさんだと思います。

(去年の夏くらいに送られてきた服。ある程度ちゃんとならべたつもりですが散らかって見える(笑))

(下のパンツがレンタルしたもの。上の服とアクセサリーは私物。手持ちの服と自由に組み合わせやすいのも良い)
どんなブランドの服が来るの?
私はあまりブランドを気にしていなかったのですが、今来ている服や買い取った服を見ると。
・innowave
・SISVEIL
・donamarie
といったブランドの服が送られてきているようです。これはたまたま私の手元にある服の例なので、この1年半の中で、もっとたくさんのブランドの服が送られてきていると思います。
私の印象では、「送られてくる服は、派手なブランドではないけれどほぼ上質でしっかりしたもの」という感じです。
月額おいくら?
・月額(税込10,780円)で何回でも借り放題
・洋服を汚してしまったときの保証付き
・たくさん洋服を楽しみたい方にオススメ
・月額税込7,480円で月一回(3着)の交換が可能
・とりあえず試してみたい方にオススメ
★マルビーネも契約してます(・▽・)
・月額税込14,080円で月一回(5着)の交換が可能
・XS〜3Lサイズまで対応する新プラン
エアークローゼットの良いところ
どんな服が来るのか毎月が楽しみ
自分で気に入った服を買うより、レンタルすると、「次どんな服がくるのかな」とワクワクします。これは自分で服を買うのとはまた違う楽しみがあります。毎月、ちょっとしたプレゼントを待つ気分です。
自分では選ばない服が届く
やっぱり、自分で買うと、どうしても似たような服を買ってしまうのですよね。でも『エアークローゼット』で服を届けてもらうと、自分では選ばないような服も送られてくるので、いろいろなテイストに挑戦できて、そこもいいなと思っています。
服屋さんに何度も行かなくていい
今着ている服にマンネリを感じてしまうと、つい服屋さんに行ってしまいませんか?
そして特にピンとこない服を買ってしまってタンスの肥やしに・・・
でも、「エアークローゼットから服が来る!」と思うと、自然とお店に行く回数は減ります。
結果、お金を使わずに済むことに。
服の感じをプロのスタイリストさんにお知らせできる
「会社で良く着ます」「デートに着ていきたい」など、次の服のテイストをスタイリストさんに伝えられます。
他の方は、私よりもっとはっきりご自分の好みをスタイリストさんに伝えているようです。
気に入った服は買い取れる
私はこの1年半のレンタルの中で、気に入った服であり且つその服が手ごろな値段だったので購入したという服が2着あります。
時々、過去レンタルした服を20%OFFで買える時期があるので、その時にチェックしてみると、気に入った服を安く買えることもあります。

(紫のスカートが購入したもの。左のスカートもレンタルしたものです)
今まで送られてきた中で特に良かった服
レンタルした中で、特にうれしかった組み合わせもありますのでご紹介します。
トータルでよかったのは2020年11月の3着ですね。

どの服も着やすく、手持ちの服とも合わせやすくてパーフェクトでした。

これは左2つのトップスとパンツが良かったです。
トップスは、量産型の服にありがちな色味ではなく、私が普段着ない色だったので
満足でした~(・▽・)
真ん中のパンツはサイズもぴったりで形も良く、これまた着やすくてよかったです。
エアークローゼットでお洋服をレンタルすると、
にほんブログ村
↑応援よろしくお願いいたします(・▽・)ノ
コメント