こんにちは。マルビーネです。
私はブログ運営を始めて、9月末時点で7か月経ちました。前回の運営報告は以下の通りでした。
前月と今月の記事数が一緒です。そう、私は丸1ヶ月、記事を更新しなかったのです!怖いですね。いけないことですよ・・・。
でもね、ここは前向きに考えましょう。記事数が前月から変わらなかった時、PV数はどのように変動するのか、この記事で見てみましょうね!
一か月経った今、どれだけのPVと収益が出たでしょう?
確認してみますね。
- 運営7ヶ月目の収益・PV・ユーザー数
- 記事数が増えていない時、収益・PV・ユーザー数はどのように推移するか
雑記ブログ7ヶ月目。記事数・収益・ユーザー数・PVは?
7ヶ月目の記事数は?
9月末時点までに書いた記事は53記事です。(前月と変わりなし)
7ヶ月目である2021年9月の収益・ユーザー数・PVは?
2021年9月の収益は、うまい棒23本分です。(前月比-15)
2021年9月のユーザー数は、およそ2000人ほどです。(前月比+100)
2021年9月のPVは、およそ2300PVほどです。(前月比+100)
ユーザー、PVとも、100ほどプラスになっています。
更新記事がまったくなかったにもかかわらず、先月より少し多くの方に記事を読んでいただけていて、とても嬉しいです!
ユーザーの訪問経路は?
・Googleなどからの検索流入:94%ほど
・ソーシャルメディア:4%ほど
・その他(リンクなど):2%ほど
前月からさらに、ツイッターからの流入が増えたかなという感じです。
あいかわらず検索流入が強いですね。ありがたいことでございます。
読まれている記事
【我妻善逸役】デビュー当時の下野紘を再確認。『リリーのアトリエ』テオの思い出.
8月半ばに公開した記事で、今月2位のアクセス数でした。
声優の下野紘さんは、大ヒット作『鬼滅の刃』ではメインキャラクターの我妻善逸役を務めています。10月から始まる『鬼滅の刃』2期への期待の高まりに、うまく乗っかれたのかもしれません。私はそこまで期待していたわけではなくて、ただ書きたい時に書きたいものを書いただけなんですが。これも運が良かったかなと思います。でもこの記事からの売り上げはまったくありません(笑)
SWELLの表示速度が遅い!高速化のためにやること【CocoonからSWELL】
「SWELL 高速化」のキーワードで検索順位は9位あたり。先月から引き続き、ギリギリ1ページ目を守ってくれています。
この記事は、私がWordPressテーマを「SWELL」から変えた際、あまりにも評判と速度が違ったため、どういうことかと必死になって書いた記事です。あまりにも心の底から正直に書きすぎたため、未だにSWELLのアフィリエイトはできてません(笑)ここまで書かせてもらっておいて「SWELL」を売るというのも筋が通らない気がしたので。
この記事を書いたことで、あらぬ方面からこの記事をリンクされ、SWELLディスリの材料にされるなど、甚だ不本意な取り上げられ方をしてかなりショックでした。そういう目的で書いた記事ではなかったので。ただ私なりに問題提起したかったしそれは成功したと思っています。実際、「SWELL 高速化」で検索したら、Google1ページがすごく助けてくれそうな記事ばかりになっていて嬉しい!(実際は私の力ではないですが、それまでの無条件の「神テーマ」扱いの記事は少なくなってきている気がします)その中の1記事が私の記事です!(笑)でも私の記事なんて消えてくれてかまわないので。
だけど、もうすこし1ページ目で粘ってほしいです!お願い!
ブログ運営7か月目の反省点と今後の方針
新規に書けた記事がなかった・・・
9月は全然記事がかけませんでした。
反省してはいるんですけど・・・!
今後の目標
ブログ更新の頻度を上げるという目標はいったんおいといて、今も変わらず目標は次の通りです。
1位の記事と同じくらい読まれる記事を書くこと
ただ、あの記事がなぜここまで伸びたのか全然わからないんですよね。
お読みくださりありがとうございます。マルビーネでした。
コメント