こんにちは。マルビーネです。
私はブログ運営を始めて、10月末時点で8か月経ちました。前回の運営報告は以下の通りでした。
前月から今月の記事数が3つ増えてます。相変わらずの情けない体たらく。
一か月経った今、どれだけのPVと収益が出たでしょう?
確認してみますね。
- 運営8ヶ月目の収益・PV・ユーザー数
雑記ブログ8ヶ月目。記事数・収益・ユーザー数・PVは?
8ヶ月目の記事数は?
10月末時点までに書いた記事は56記事です。
8ヶ月目である2021年10月の収益・ユーザー数・PVは?
2021年10月の収益は、うまい棒45本分です。(前月比+22)
2021年10月のユーザー数は、およそ1900人ほどです。(前月比-100)
2021年10月のPVは、およそ2300PVほどです。(前月比+0)
ユーザーはマイナス100、PVは現状維持になっています。
更新記事がほとんどなかったにもかかわらず、先月からほぼ現状維持なので、良かったなと思います。
ユーザーの訪問経路は?
・Googleなどからの検索流入:95%ほど
・ソーシャルメディア:2%ほど
・その他(リンクなど):3%ほど
ツイッターからの流入は先月が約4%だったので、今月は半分になりました。10月ほとんどツイッターやっていないので仕方がないです(笑)
あいかわらず検索流入が強いですね。ありがとうございます!
読まれている記事
SWELLの表示速度が遅い!高速化のためにやること【CocoonからSWELL】
今月2位のアクセス数に返り咲いた当記事。
「SWELL 高速化」のキーワードで検索順位は10位あたり。先月から引き続き、ギリギリ1ページ目にステイしていますがもう風前の灯です(笑)
もうすこし1ページ目で粘ってほしいです!
【ドラゴンボール超】トランクス初登場当時(1991年)のインパクトとファンの反応.
意外と伸びてきた記事が、1991年、ドラゴンボールが少年ジャンプ誌上でリアル連載されていたころの記事です。トランクスってキャラが出てきたときは、その爽やかさと圧倒的な強さで子供たちを驚かせました。アニメでの初登場時の声優さんの発表も事前になかったですね。色々謎めいたキャラと制作側の演出でした。詳しくは記事をどうぞ(笑)
ブログ運営7か月目の反省点と今後の方針
新規に書けた記事がなかった・・・
10月も全然記事がかけませんでした。
今月(11月)くらいは新規記事書こうかなあ・・・
今後の目標
ブログ更新の頻度を上げるという目標はいったんおいといて、今も変わらず目標は次の通りです。
1位の記事と同じくらい読まれる記事を書くこと
お読みくださりありがとうございます。マルビーネでした。
コメント